プラネタリウム
美しい星空と迫力ある映像で臨場感あふれるプラネタリウムを体験してみませんか︖
2013年11月2日にリニューアルされたプラネタリウムは、統合型プラネタリウム『ジェミニスター
Ⅲ』(コニカミノルタプラネタリウム株式会社製)です。
新たに導入されたデジタル式プラネタリウム『メディアグローブ
Σ』と光学式プラネタリウム『インフィニウムβⅡ』の組み合わせにより、自然に近い美しい星空とともに、宇宙シミュレーション機能による最新の宇宙の姿など多彩な映像を投映でき、臨場感あふれるプラネタリウムをお楽しみいただけます。
PROGRAM投影中の番組・スケジュール
3月の投影スケジュール
【所要時間】一般投影約50分(星空の生解説+番組)、キッズアワー約30分 【定員】160人 ※カッコ()内は観覧券の販売終了時刻です。
投影開始時刻 | 10:00 (9:55) | 11:30 (11:25) | 13:30 (13:25) | 15:30 (15:25) |
---|---|---|---|---|
土曜日 |
ー |
|||
日曜・祝日 |
||||
27日(木)、28日(金) |
ー |
4月の投影スケジュール
【所要時間】一般投影約50分(星空の生解説+番組)、キッズアワー約30分 【定員】160人 ※カッコ()内は観覧券の販売終了時刻です。
投影開始時刻 | 10:00 (9:55) | 11:30 (11:25) | 13:30 (13:25) | 15:30 (15:25) |
---|---|---|---|---|
1日(火)~4日(金) |
ー |
|||
土曜日 |
ー |
|||
日曜・祝日 |
||||
木曜日(3日を除く) |
ー |
ー |
ー |
PLANETARIUMプラネタリウム
INFORMATIONプラネタリウムの機器設備・料金など
プラネタリウム観覧料
一般 (高校生以上) |
410円 年間券 1670円 |
---|---|
中学生以下 | 210円 年間券 830円 |
※未就学児で席を使わない場合(保護者の膝の上で観覧)は無料
詳しくは、「開館時間・料金」ページをご覧ください