特別投影
おもいやりプラネタリウム
~観覧中の音や声を気にせずお楽しみいただけるプラネタリウム~
- 周囲から音や声が聞こえていても、お互いに思いやりの気持ちを持ってご観覧ください。趣旨をご理解いただければ、どなたでもご覧いただけます。
- 【日時】
- 2025年2月19日(水) 13時30分~14時20分(約50分)
- 【内容】
- 星空の生解説 約25分と冬番組「いのちの源」25分
- 【定員】
- 160人(先着順)※車椅子席は6席
※一般投影と同じ内容です。
※子ども向けではありませんのでご注意ください。 - 【料金】
- プラネタリウム観覧料
(一般 410円、中学生以下 210円、座席を使用しない未就学児は無料)
※年間観覧券も利用できます。 - 【観覧券の販売】
- 1階科学展示室入口で、当日9時30分から投影開始時刻の5分前まで販売
- 【入場時間】
- 投影開始時刻の15分前から投影開始時刻まで
ご観覧に際しての注意事項
・安全上の理由からプラネタリウムの座席や車椅子等に座ってご観覧ください。未就学児は保護者のかたの膝の上での観覧もできます。
・安全管理上、係員が危険と判断した場合には、一度ご退場をお願いすることがあります。
・やむを得ず途中で退場された場合でも、観覧料の払い戻しはできませんのでご了承ください。
・車椅子をご利用の場合には、観覧券を購入する際に車椅子をご利用される旨を係員にお伝えいただけますと幸いです。また、車椅子専用の座席は数に限りがございます。先着順でのご案内となっておりますので、満席の場合はご了承ください。
※プラネタリウムの投影スケジュールは「投影中の番組・スケジュール」をご確認ください。